人権集会 & グッドワード週間
2025年2月26日 17時05分昨日の朝は今シーズン一番の冷え込みでしたが、今朝の最低気温はプラスの数値でほっと一息。温かい一日とはいかないまでも、厳しい寒波を乗り切ったという安堵感を覚えた一日でした。
そんな今日の午後、人権集会(人権標語発表)を行いました。本来であれば、1月の人権参観日に行う予定だったこの発表。延期した2月5日も、ご承知のとおり、臨時休業となり実施できなかったのですが、この集会を、行えるときに実施したいと計画し、本日行った次第です。
進行は、現5・6年の運営委員。安定の進行ぶりです。
人権標語発表者が壇上に上がり、自分の作品及び作った思いを、本当に立派に発表しました。
最後に、人権・同和教育主任から子どもたちにメッセージを伝え終了しました。その話の中にもありましたが、人権標語は、子どもたち全員いろいろなことを考えながら作成しました。その考えることこそがとても大切です。自分も周りの人も大切にする大洲小学校であり続けたいと思います。
そして、今週は、今年度最後のグッドワード週間! 今回の言葉は「きっとできるよ」。
そう言われるとうれしいですよね。自分で自分に言い聞かせてもいい言葉です。明日は、遠足!今日の集会やグッドワードを受けて、心温かく楽しく過ごし、うれしい思い出がたくさんできる活動となりますように!