2月19日は今年度最後の参観日でした
2025年2月20日 18時30分昨日今日と、出張や会議が連続で入っていて、ホームページ更新が遅くなってしまいました。
今日も様々な活動があったのですが、その紹介は明日にして、今回は、昨日行われた参観日の様子を紹介します。
ご承知のとおり、昨日は今年度最後の参観日でした。練習の成果をしっかり発揮しようとがんばった子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか。この一年で大きく成長した姿を見ていただけたものと思っています。保護者の皆様には、お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。
【1年生2クラス】
【2年生2クラス】
【3年生】
【4年生2クラス】
【5年生】
【6年生2クラス合同】
授業参観の後の学年PTAでは、一年間の振り返り等を話し合っていただきました。これまで、いろいろとご尽力いただきありがとうございました。
そして、そして・・・、大人気の、5年生によるイチゴ販売の時間です!
今年度は、5年生が1学級ということで、準備の都合上、体育館ではなく3階ホール及び5年教室で行いました。
待っている子どもたちと、大行列のお客様!
そして販売開始です!
あっという間に完売!!
これまでもお伝えしてきたように、この日に向けて5年生は、大変多くのことを学んできました。知らないことを学んでいく喜び、自分たちで考え話し合ったものが形になる喜び、そして、お客様に喜んでいただける喜びなど、とても大切なものを得た活動だったと思います。そのような5年生の子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか。
お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
6年生の保護者の皆様は、この後行われた大洲南中学校入学説明会にもご参加いただき、たくさんの活動となりましたが、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございました。
はじめにも書きましたように、今日の活動の様子は明日アップします。どうぞお楽しみに!