R7大洲小学校日記

今日の大洲っ子

2025年10月9日 18時53分

10/9 大洲っ子の1日を紹介します。

木曜日の朝はいつものように、読み聞かせボランティア「ぼちぼちいこ会」の皆さんによる読み聞かせ会で朝の活動が始まりました。それぞれの学級で今日も楽しい読み聞かせをしていただきました。

IMG_0081 IMG_0085 IMG_0101

IMG_0098 IMG_0100 IMG_0096

2時間目

1年生はタブレットPCを使って国語の学習をしていました。タブレットPCを少しずつ使いこなせるようになってきました。

IMG_0106 IMG_0103 IMG_0104

2年生は運動場で、体育で「ボール運びおに」をしていました。円の中にあるボールをチームに分かれて取り合っていました。

IMG_0113 IMG_0110 IMG_0116

給食の時間の様子です。メニューはヨーロッパの国の料理でした。

今日から3日間世界の国の料理が提供される予定ということで、子どもたちは大喜びでした。

ミネストローネ(イタリア)、フィッシュアンドチップス(イギリス)、エンペドラッド(スペイン)

IMG_0123 IMG_0122 IMG_0120

おいしく給食をいただきました。

集会の時間はフレンドタイムです。縦割り班で工夫して楽しく過ごしていました。

高学年の子どもたちが低学年の子どもたちのお世話やサポートがしっかりできていました。

IMG_0127 IMG_0141 IMG_0144

IMG_0134 IMG_0132 IMG_0126

今日も楽しく子どもたちは過ごしていました。

明日は金曜日、みんな元気に登校しましょうね!