大洲市立大洲小学校

大洲小校旗00

令和7年度 創立153年目

 校訓「良知に生きる」

みんなよい顔 よい心

よく学び よく遊べ

わくわくする毎日をみんなで作っていこう

IMG_2526

 〒795-0012

愛媛県大洲市大洲711

TEL 0893-24-2532

FAX 0893-24-2617

愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら

お知らせ

10/9 メニュー「行事予定」に11行事予定をアップしました。

7/25   メニュー「手とて通信(地域連携のページ)」をアップしました。

   (地域コーディネーターだより第1号)ぜひご覧ください。

4/18 メニュー「大洲小学校について」に、令和7年度のグランドデザインをアップしました。

令和7年度の大洲小学校

スポーツ専門員学校訪問(6年生)

2025年11月17日 09時07分

11/14 スポーツ専門委員学校訪問

今治オレンジブロッサムのプロバスケットボールの選手が来校して6年生と交流しました。

今日の先生は、今治オレンジブロッサムの選手、矢野さんとセネガル出身のナブさんです。ナブさんは身長185センチの長身で手を伸ばせばバスケットゴールに手が届くくらい背が高いので子どもたちもびっくりでした!

IMG_5020 IMG_5021

はじめに模範演技をしていただきました。

矢野さんはドリブルをナブさんはダンクに挑戦してくれました。子どもたちはプロの演技を真剣に見ていました。

IMG_5026 IMG_5028 IMG_5031

続いて、ドリブルやパス、ゴールのこつを教えていただきました。

IMG_5035 IMG_5034 

IMG_5038 IMG_5030

最後にゲームをして交流しました。

一番盛り上がったのは、プロ選手(2名)VS6年生(5名)の対戦でした。

ゲームの後には、お互いを励まし認め合うハイタッチをする光景がたくさん見られました。スポーツを通して交流の輪、学級の友情が広がっていったようです。

IMG_4837 IMG_4804 IMG_4817

IMG_4819 IMG_4850 IMG_4900

IMG_4898

終わりに、

「6年生は、ゲームをしている子も応援している子も一緒になってバスケット楽しんでくれてよかったです。とてもいい学級ですね!」とおっしゃられていました。

矢野さん、ナブさん今日はありがとうございました。これからも頑張ってください!