水泳学習(3年生)
2025年6月20日 11時07分6/20 3年生は学校のプールで水泳の授業をしました。
3年生の水泳の学習内容は、け伸びや簡単な泳ぎ、もぐる・浮くことなどの動きを学習していきます。
はじめに「け伸び」の練習、次に「け伸びからバタ足」の練習をしていきました。
クロールの泳ぎ方につながるような簡単な泳ぎ方から練習をしました。
最後に、一人ずつコースに分かれて泳ぎの練習をしていました。
大洲市立大洲小学校
令和7年度 創立153年目
校訓「良知に生きる」
みんなよい顔 よい心
よく学び よく遊べ
わくわくする毎日をみんなで作っていこう
〒795-0012
愛媛県大洲市大洲711
TEL 0893-24-2532
FAX 0893-24-2617
6/19 メニュー「行事予定」に7月の行事予定をアップしました。
4/18 メニュー「大洲小学校について」に、令和7年度のグランドデザインをアップしました。
6/20 3年生は学校のプールで水泳の授業をしました。
3年生の水泳の学習内容は、け伸びや簡単な泳ぎ、もぐる・浮くことなどの動きを学習していきます。
はじめに「け伸び」の練習、次に「け伸びからバタ足」の練習をしていきました。
クロールの泳ぎ方につながるような簡単な泳ぎ方から練習をしました。
最後に、一人ずつコースに分かれて泳ぎの練習をしていました。