大洲市立大洲小学校

大洲小校旗00

令和7年度 創立153年目

 校訓「良知に生きる」

みんなよい顔 よい心

よく学び よく遊べ

わくわくする毎日をみんなで作っていこう

IMG_2526

 〒795-0012

愛媛県大洲市大洲711

TEL 0893-24-2532

FAX 0893-24-2617

愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら

お知らせ

6/19 メニュー「行事予定」に7月の行事予定をアップしました。

4/18 メニュー「大洲小学校について」に、令和7年度のグランドデザインをアップしました。

令和7年度の大洲小学校

今日の大洲っ子

2025年7月15日 18時10分

7/15 朝の登校の様子です。

今朝も地域のボランティアの方が登校の見守りと校庭の掃除をしてくださっていました。

班長さんを中心に大きな声で「おはようございます」と挨拶をしていました。

IMG_8591 IMG_8595 

IMG_8596 IMG_8586

1年生は図工でクロッキーの学習をしていました。

モデルの子をよく見て指や頭の輪郭を丁寧に描いていました。

IMG_8599 IMG_8602 IMG_8601

5年生は家庭科で「初めてのソーイング」という学習をしていました。

ボランティアの方にも来ていただきソーイングを教えていただきました。

なみぬいや玉結び止めなど・・・子どもたちは練習用の布に集中して針をとおしていました。

IMG_8604 IMG_8605 IMG_8608

IMG_8609 IMG_8611 IMG_8610

IMG_8606 IMG_8603 IMG_8607

6年生は1学期のお楽しみ会の練習をこっそりしていました。

出し物をグループで考えて楽しそうでした!

IMG_8612 IMG_8615 IMG_8613

IMG_8614 IMG_8616

4年生は水泳の授業をしていました。

IMG_8617 IMG_8619 IMG_8620

1学期最後の週ですが、みんな楽しく学習していました。

本校では、いろいろな方にボランティアに来ていただいています。

ボランティアの皆さん、1学期お世話になりました。